
榎本 光希さん
- 就職先
- (有)アタッチメント
- 企画・アシスタントデザイナー
東京電気大学附属高等学校卒業後、二葉ファッションアカデミー・ファッション工学科に入学。卒業後、学校からの紹介で(有)アタッチメント企画部入社、現在はパリ・コレクションのスタッフとしても関わり企画として多忙な毎日を送っている。
普通科の高校に通っていた為、服作りの基礎中の基礎から学びました。そして同時に、ファッションの楽しさも学びました。
販売員として店頭に立ち、お客様の服を選び、コーディネートの相談に乗ります。
ブランドで企画をしたいです。もっとワクワクする事もたくさんしたい!
地元が山梨なのですが、その地元のセミナーで二葉の話を聞く機会がありました。その時からファッションに興味があったので、本気でファッションを勉強するならここだと思い、上京して二葉を選びました。
実行委員長として臨んだ、卒展です。自分の作品だけでなく、皆をまとめたり、パンフレットや招待状のデザイン制作にも携わりました。大変でしたが本気で取り組めたのが、良い思い出です。
たくさん遊んで、たくさんのモノを見て、たくさんの事に興味を持って、二葉に来てください。
洋服作りやヘアメイクの技術と、仲間と一つの事を成し遂げる為に、個性を持ちつつも、相手を尊重する協調性が大切だという事です。
THE EMPORIUMの販売です。
ドレッサー(販売職)として、仕事を任されるようになりたいです。
出身高校での説明会に来て頂いて、お話を伺いました。洋服以外にもヘアメイクなど、総合的に学べるところが魅力的と感じました。また、学校の近くに学生寮があり、初めての一人暮らしでも、安心だと感じたからです。
2年次のエキシビションで、スタイリスト科3人で初めてデモンストレーションをした事です。ムービーの作成からデモでのコーディネート、ヘアメイクなどすべて3人で考えて作り上げた事に、達成感を感じました。一番思い出に残っている事です!
二葉は、ファッションを総合的に学べる学校です。色々な技術が身に付くので、是非二葉に来てください。
自分が好きなことはトコトンやったほうがいい
現在「メンズノンノ」のモデルさん御用達のブランドとしても有名な「アタッチメント」の企画部に勤務しています。
会社では製品として素材の収縮率の計算や糸の性質など学生時代には気づかなかったことも多くあり、まだまだ勉強中です。
二葉には個性豊かな先生方が沢山いて、その中でファッションショーのプロデューサーをやらせてもらえたり友人にも恵まれ、とても充実した学生生活でした。
高校は進学校だったのですが、自分は服が好きだったので二葉を選んで本当に良かったと思っています。
一度の人生の中で、自分のやりたいことをやらなければきっといつか後悔すると思います。
今でもたまに学校へお邪魔しますが、いつも先生方が温かく迎えてくれ感謝しています。
これからもっと経験を積んで、いつかは自分のブランドを立ち上げたいと考えています。