第56回二葉祭 特設サイト
お詫びと訂正
現在配布している二葉祭のご案内(ハガキ)に間違った表記がございました。
謹んでお詫びを申し上げると共に、下記のように訂正させていただきます。
謹んでお詫びを申し上げると共に、下記のように訂正させていただきます。
誤:二葉栄養専門学校 電話番号 0120-28-409
正:二葉栄養専門学校 電話番号 0120-28-1409
正:二葉栄養専門学校 電話番号 0120-28-1409
*今年の二葉祭の様子をご覧いただけます。
第56回二葉祭 KICHIJOJI2020
TransForm ~笑顔あふれる未来
Thank you =♡
Tweets by kichijoji2020
Broadcast schedule<放送スケジュール>
今年の二葉は非公開イベントとなり、各校による動画をご覧頂けます。
👁 動画公開中
🔄 ライブ配信(配信時間に注意)
⛔ 未公開
👁 動画公開中
🔄 ライブ配信(配信時間に注意)
⛔ 未公開
Futaba Nutrition College | |||
---|---|---|---|
Title | Day/Time | Topics | |
二葉祭最終日!! | |||
![]() | インスタ 二葉祭2020 「化学実験」 | 11/8 14:00 | 管理栄養士学科・栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「校外実習報告」 | 11/8 14:00 | 管理栄養士学科・栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「入学から卒業まで」 | 11/8 14:00 | 管理栄養士学科・栄養士科・調理実践科・調理師科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「技」Live on show time 加熱『技』術 | 11/8 14:00 | 調理実践科2年生 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「技」Live on show time オムレツ | 11/8 14:00 | 調理実践科2年生 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「技」Live on show time 包丁 | 11/8 14:00 | 調理実践科2年生< |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「技」Live on show time 薄焼き卵 | 11/8 14:00 | 調理実践科2年生 |
👁 | 今日で二葉祭最終日!! 準備の裏側を少しお見せします!パート4 | 11/8 | 調理実践科学生、準備期間中の真剣に取り組んでいる姿是非ご覧ください! |
👁 | 今日で二葉祭最終日!! 準備の裏側を少しお見せします!パート3 | 11/8 | 調理師科学生、準備期間中の真剣な取り組み第3弾!! |
👁 | 今日で二葉祭最終日!! 準備の裏側を少しお見せします!パート2 | 11/8 | 調理師科学生、準備期間中の真剣な取り組み第2弾! |
👁 | 今日で二葉祭最終日!! 準備の裏側を少しお見せします!パート1 | 11/8 | 調理師科学生、準備期間中の真剣に取り組んでいる姿を是非ご覧ください! |
二葉祭初日!! | |||
![]() | インスタ 二葉祭2020 「食品ロス軽減ブース2」 | 11/7 14:00 | 調理師科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「食品ロス軽減ブース」 | 11/7 14:00 | 調理師科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「食と健康」 | 11/7 14:00 | 栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「料理写真」 | 11/7 14:00 | 栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「展示ブース」 | 11/7 14:00 | 栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「実験」 | 11/7 14:00 | 栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「校外実習発表」 | 11/7 14:00 | 栄養士科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「入学から卒業まで」 | 11/7 14:00 | 管理栄養士学科・栄養士科・調理実践科・調理師科 |
![]() | インスタ 二葉祭2020 「技」Live on show time 包丁 | 11/7 14:00 | 調理実践科2年生 |
👁 | <栄養士科・調理師科> 11/7(土) 二葉祭開催!!パート2 | 11/7 | 栄養士科から調理師科まで各ブースの紹介 引き続きお楽しみくださーい!! |
👁 | <栄養士科・調理師科> 11/7(土) 二葉祭開催!!パート1 | 11/7 | 栄養士科から調理師科まで各ブースの紹介 |
準備期間動画 | |||
👁 | <栄養士科> 校外実習ってどんなもの?? | 11/6 | ブース紹介動画のラスト!! 学外実習ってどんなところで実施されるのかな? |
👁 | <栄養士科> 入学から卒業~二葉キャンパスライフ!!~ | 11/6 | ブース紹介の第5弾!! 二葉栄養専門学校ではどのような学びがあるのか、 覗いてみよう!! |
👁 | <栄養士科> 実験!!!! | 11/6 | ブース紹介の第4弾!! 実験ブースではどのような催しものをするのでしょうか?? |
👁 | <調理師科> 明日は本番!急いで準備しなくっちゃ!! | 11/6 | いよいよ明日は二葉祭当日!!! 各ブースも盛り上がってきました! 是非明日は皆さん動画見に来てください! |
👁 | <調理師科> 準備期間最終日!! | 11/6 | 二葉祭当日の動画も是非ご覧になってください!! |
👁 | <栄養士科> 知ってとくする栄養学! | 11/5 | ブース紹介の第3弾!!
今回は展示ブース。 どのような内容になるのかちょっとだけご紹介します! |
👁 | <調理師科> ※必見!!調理師科 準備期間特別編パート1 | 11/5 | 食品ロスの取り組み動画特別編、是非見て下さい!!! |
👁 | <調理実践科> ※必見!!調理実践科 準備期間特別編パート1 | 11/5 | 調理実践科展示動画特別編、是非見て下さい!!! |
👁 | <栄養士科> 二葉祭 準備中② | 11/2 | ブース紹介動画の第2弾!!今回は、食と健康ブースを紹介します。 |
👁 | <調理師科> 準備期間食品ロス!! | 11/4 | 準備期間初日の食品ロスの取り組み動画を配信します!!! |
👁 | <調理師科> 今年も学園祭がんばるぞい | 10/30 | 次回は二葉祭準備期間になります!!! |
👁 | <栄養士科> 二葉祭 準備中① | 10/23 | 二葉祭で実施するブースのひとつをご紹介!! |
👁 | <調理師科> 調理実践科・調理師科 予告動画パート2!! | 10/22 | 調理実践科・調理師科の催し物をちょっとだけお見せします!! |
👁 | <栄養士科> 二葉祭、始動します!! | 10/16 | 過去の二葉祭の様子と今年度の意気込みをひとこと! |
👁 | <調理師科> 新しい調理のとり組みスタート | 10/16 | 二葉祭へ向けて、いよいよスタートします! |
Futaba College of Confectionery | |||
---|---|---|---|
Title | Day/Time | Topics | |
新着 👁 | 製菓コンクール2020② | 11/8 | 11/7(土)の競技の様子映像です!! |
新着 👁 | 製菓コンクール2020① | 11/8 | 選抜学生によるロールケーキと細工菓子のコンテスト映像★ |
新着 👁 | 甘い香りに誘われて | 11/8 | 蔵出し二葉祭準備映像集♪ |
新着 👁 | 体験型イベントコーナー | 11/8 | マジパン細工とクリスマスのコラボレーション |
👁 | 夢あふれるお菓子の世界① | 11/7 | 学生による四季をテーマにしたお菓子の展示です!! |
👁 | 夢あふれるお菓子の世界② | 11/7 | 学生による四季をテーマにしたお菓子の展示です!! |
👁 | こだわりデコレーションケーキ | 11/7 | 2年生によるバタークリームデコレーションを公開! |
👁 | 二葉祭当日のご案内 | 11/5 | 当日のライブ配信のご案内もします(^^)/ |
👁 | 二葉祭!! | 11/2 | 『二葉祭実行委員に突撃インタビュー(^^♪』 |
👁 | これが新たなカタチ | 10/30 | 製菓校新企画発表❗️ |
👁 | 私達頑張ってるよ | 10/23 | お菓子のお家とマジパンコーナーを紹介しまぁす♪ |
👁 | これでまるわかり❗二葉製菓学校 | 10/16 | 第1回試作会の様子を編集しました‼️ |
![]() | グランシェフコース | 11/7 12:00~ | 創作展示とコンクール① |
![]() | モデーヌ科2年 | 11/7 12:45~ | デコレーションケーキとコンクール!! |
![]() | モデーヌ科1年 | 11/8 12:00~ | 創作展示とコンクール② |
![]() | 二葉祭実行委員 | 11/8 12:45~ | いよいよコンクールの結果発表!? |
Futaba Fashion Academy | |||
---|---|---|---|
Title | Day/Time | Topics | |
新着 👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.11” | 11/12 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.11です。 |
新着 👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.10” | 11/12 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.10です。 |
新着 👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.9” | 11/12 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.9です。 |
新着 👁 | <高等課程> “MUSEUM Vol.8” | 11/11 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.8です。 |
新着 👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.7” | 11/11 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.7です。 |
新着 👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.6” | 11/11 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.6です。 |
👁 | <高等課程> “MUSEUM Vol.5” | 11/11 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.5です。 |
👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.4” | 11/7 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.4です。 |
![]() | LIVE(公開停止中) 高等課程 | 11/8 13:30~ | 二葉祭LIVE 5,6階 作品展示 |
![]() | LIVE(公開中) 専門課程 | 11/8 11:30~ | 二葉祭LIVE 3階 作品展示・ワークショップ |
👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.3” | 11/7 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.3です。 |
👁 | <高等課程> “MUSEUM Vol.2” | 11/7 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.2です。 |
👁 | <専門課程> “MUSEUM Vol.1” | 11/7 | デジタルプレゼンテーション、ミュージアムVo.1です。 |
![]() | LIVE(公開中) 専門課程 | 11/7 13:30~ | 二葉祭LIVE 1,6,5階 デジタルプレゼンテーション、高等課程作品展示 |
![]() | LIVE(公開停止中) 高等課程 | 11/7 11:30~ | 二葉祭LIVE 1階 マルシェ・スイーツパーティー |
👁 | <高等課程> ピンワーク&スイーツクラフト | 11/5 | ピンワークとスイーツクラフトでファンタジックにお届け! |
👁 | !!緊急・在校生向け告知!! Antivirus Workshop! | 11/2 | 防臭マスクとエコバッグが簡単に作れるワークショップです。 |
👁 | <専門課程> マルシェ特別開催の紹介 | 10/30 | あのマルシェが古屋学園在校生向けに特別開催 |
👁 | <高等課程> ハロウィン特別編! | 10/24 | 特殊メイクと自作コスチュームで、ハロウィン! |
👁 | <高等課程> オリジナルファッション製作! | 10/23 | 高校生が服作りを実践中、どんな服ができあがるか!? |
👁 | <専門課程> ただ今PV製作準備中! | 10/16 | オリジナルPV向けの服作りの様子です |
Coming Soon | |||
⛔ | 専門課程 いよいよ二葉祭 | 二葉祭公開スペシャルVol.1 | |
⛔ | 高等課程 いよいよ二葉祭 | 二葉祭公開スペシャルVol.2 |
ライブ配信はインスタライブで行います。事前フォローしてご視聴ください。
Follow Me @futaba_eiyou
Follow Me @futaba_seika
Follow Me @futaba_fashion
Follow Me @futaba_fashionhigh
Follow Me @futaba_seika
Follow Me @futaba_fashion
Follow Me @futaba_fashionhigh
- ARカメラボタンより、palanARのページを開く。
- カメラが起動するので、はがき上部のARマーカーを映す。
カメラが起動しないといは →
ブラウザーからカメラへのアクセスを許可。
ページが真っ白 →
ページを再読み込みしてください。🔃
3Dモデルが上手く表示されない →
カメラをマーカーの近くに寄せてください。
ARの使い方はこちら ❓
スマホでこちらのサイトをご覧いただくと、下にARボタンが表示されます。二葉祭のはがきのマーカー部分
をARカメラで撮影すると、ARコンテンツがお楽しみいただけます。ARコンテンツは定期的に新しくなります。お楽しみに!

二葉祭のはがきのマーカー部分
をARカメラで撮影すると、ARコンテンツがお楽しみいただけます。ボタンをタップして、ARカメラを起動してください。ARコンテンツは定期的に新しくなります。お楽しみに!
*ブラウザでカメラの使用を許可してください。
*最初の表示時は、非常に時間がかかる事があります。

*ブラウザでカメラの使用を許可してください。
*最初の表示時は、非常に時間がかかる事があります。